スーパーロボット大戦J
ゲームボーイアドバンス版で発表されましたね~。9月発売だそうで。
だからバンプレストはリリース早すぎだってば(笑)
参戦作品はだいぶ思い切ったものになってますね。
ガンダム系はSEEDとGガンダムしかいないし、テッカマンブレードは出るわ、あれ?なんとゲッターがいない(笑)
フルメタルパニック!は未見なのでわからないですねぇ(´・ω・`)
■決意の購入承認
やはりこないだ書いたDS-HMD1を買おうと思います。
理由は…
『安価でNetMD(もどき?)が出来るんだ!だったら買うしかないじゃないか!』
以上。(えー
問題はお店に売っているかということだが…
どう見てもマイナー系なので…売ってるの見たこと無いし…。
だからバンプレストはリリース早すぎだってば(笑)
参戦作品はだいぶ思い切ったものになってますね。
ガンダム系はSEEDとGガンダムしかいないし、テッカマンブレードは出るわ、あれ?なんとゲッターがいない(笑)
フルメタルパニック!は未見なのでわからないですねぇ(´・ω・`)
■決意の購入承認
やはりこないだ書いたDS-HMD1を買おうと思います。
理由は…
『安価でNetMD(もどき?)が出来るんだ!だったら買うしかないじゃないか!』
以上。(えー
問題はお店に売っているかということだが…
どう見てもマイナー系なので…売ってるの見たこと無いし…。
新たなる物欲
ネットを徘徊していてふと気になるものを見つけてしまいました。
これです>DS-HMD1
ちょっと前に先輩のパソコンのNetMD環境が羨ましくて何とか同じような環境を構築できないものかと考えた事があったのですが、これならできる!
現在でもパソコンとコンポをつないで曲名入力できる環境(今時RS-232Cケーブルというのが泣けます)ではあるのですが、いかんせん手入力(;´Д`)
DS-HMD1は自動で曲名入力しかも高速に録音したい!という願望を叶えるアイテムなのです!
しかもパソコンの外付けドライブとしても使えるわけだし。
15,000円程度らしいのですが…ムダかなぁ(えー
これだったらもっと奮発して、MP3対応のカーオーディオ(タイトルが漢字表示できるやつ。これはゆずれない(笑))買った方が良いのだろうか…?
むー悩むなぁ…(´・ω・`)
これです>DS-HMD1
ちょっと前に先輩のパソコンのNetMD環境が羨ましくて何とか同じような環境を構築できないものかと考えた事があったのですが、これならできる!
現在でもパソコンとコンポをつないで曲名入力できる環境(今時RS-232Cケーブルというのが泣けます)ではあるのですが、いかんせん手入力(;´Д`)
DS-HMD1は自動で曲名入力しかも高速に録音したい!という願望を叶えるアイテムなのです!
しかもパソコンの外付けドライブとしても使えるわけだし。
15,000円程度らしいのですが…ムダかなぁ(えー
これだったらもっと奮発して、MP3対応のカーオーディオ(タイトルが漢字表示できるやつ。これはゆずれない(笑))買った方が良いのだろうか…?
むー悩むなぁ…(´・ω・`)